杉並区議会議員(無所属)堀部やすし最前線



   指定管理者制度を考える 杉並区と千代田区の差は歴然
【3】一般公務員の副業に対しては厳格で、厳しい処分が下っている
 公務員の副業には厳しい制裁がある

 以前、区立校の教諭が、土日に結婚披露宴の司会業に従事し、副収入を得ていたと発覚したことがある。

 公務員の兼業禁止規定に反する行為であったので、さっそく全国ニュースとなり、大騒ぎとなった。本人も自宅謹慎となり、その後処分を受けた。

 だが、聞くところによると、この教員は学校内で問題教員だったわけではなく、教師としては非常に優秀であったようだ。むしろ、仕事のできる優秀な人物であったからこそ、民間でも能力を買われたというのが真相のようである。

 もちろん、ルール違反は誉められたことではないが、「他に指導力に欠ける教員がたくさんいることを考えると・・・」という声もあった。

 なるほど、利害関係から判断すると、このような副業は、必ずしも教師として
の本職に直接悪影響を与えていなかったかもしれない。

 学校教育の充実という観点でいえば、むしろ、指導力不足の教師が長期間クビにならず、幅を利かせている状況のほうが、確かに重い問題かもしれないのである。

 それでも、この教師は、ルールに則って、しっかり停職処分を受けた。もちろん、当然の処分ではあるが、学校が休みの自由時間に行っていただけだったことを考えると、やや厳しい処分のような気がしないでもない。

 このような一教師への処分の実態を考えると、私は政治家だけに甘いルール(公共事業の発注・管理指定のあり方)について、深く考えさせられてしまうのだ。


前に戻る 先頭に戻る 次に進む

 指定管理者制度を考える 杉並区と千代田区の差は歴然 

  【1】 政治家の「利権拡大」手段に使われるべきではない
  【2】 杉並区と千代田区の差は歴然
  【3】 一般の公務員の副業には厳格 実に厳しい処分が下っている 【このページ】
  【4】 政治家にはなぜ甘い?
  【5】 改めて「指定管理者制度」とは
  【6】 官公需・公共事業に絡んで暗躍する政治家が出現しないよう規制する条例が必要



杉並 堀部ホーム ] 杉並 堀部ご意見はこちらへ