 |
 |
堀部やすしの主張(要旨) |
 |
|
- 杉並区立保育園(認可保育所)・民営化の第一号は、現・杉並区議会議長が常務理事などを務める法人に経営が委ねられた(区立高井戸保育園に指定管理者制度を導入)。
- 議員(本人及び親族)の関係法人は、勤務先である自治体の公共事業を請け負ってはならない(地方自治法92条の2=注)。その有利な立場を考えれば、当然のルールだろう。
- ところが、こうしたルールは、政治家に対して非常に甘く適用・解釈され、すっかり骨抜きにされてしまっている。アンフェアと言わざるを得ない。
- 先進的な自治体においては、不正を防止するために、議員の専横を排除するルール(条例)があるが、杉並区にはない。千代田区のように条例化することが必要である。
|
|
 |